玉置浩二シンフォニックコンサートin河口湖
2022年08月14日(日)
今年デビュー40周年を迎えますます円熟味を増した玉置の歌声に酔いしれた昨夜のbs-p「玉置浩二シンフォニックコンサートin河口湖」 「河口湖ステラシアター」(この規模で生音のコンサートやオペラが行える施設は、国内はもとより、世界にも類を見ない存在である)の制作秘話や63歳になった今も抱き続けている歌への情…
聖なる山大山で培われた自然観や木工、ログハウス、彫金等の技術を活かし
世界中の銘木を使いその木の本来持っている風合いや色を活かした
アクセサリー作りをしています。テーマは癒しとシルバーとのコラボです。
世界中の美しい木を使いひとつひとつ手作りのウッドアクセサリー、えごま油や桐油等のピュアな植物オイルで仕上げています。 日々ご自身の手で愛でてあげると年月の経過とともに益々艶やかな風合いとなってきます。
アクセサリーの作り方や制作風景をお伝えします。
自作ログハウスでの物作りと暮らしの日々を此処大山から綴ります。
2022年08月14日(日)
今年デビュー40周年を迎えますます円熟味を増した玉置の歌声に酔いしれた昨夜のbs-p「玉置浩二シンフォニックコンサートin河口湖」 「河口湖ステラシアター」(この規模で生音のコンサートやオペラが行える施設は、国内はもとより、世界にも類を見ない存在である)の制作秘話や63歳になった今も抱き続けている歌への情…
2022年08月07日(日)
毎年お盆前の10日ほど車で10分ほどの道路沿いに枝豆販売のテントが立ちます。 一抱え¥500. ふたつ買って連れ合いと1時間がかりで枝から外します。 当分の間ビールのお供は枝豆。 その内飽きるので冷凍して1年がかりで消費します。 毎年夏の楽しみ!