そらのお薬
2021年04月13日(火)
暖かくなりダニやフィラリアの予防が必要な季節となってきました。 そらの先生は少々遠いのですが境港のたかもり先生。 女医さんでとてもやさしい先生です。 お薬は少々お高く1粒¥2800。 度々行くのも大変なので次回の予防注射までの5か月分をいただいて帰りました。 車に乗ることはほとんどないので道中窓…

聖なる山大山で培われた自然観や木工、ログハウス、彫金等の技術を活かし
世界中の銘木を使いその木の本来持っている風合いや色を活かした
アクセサリー作りをしています。テーマは癒しとシルバーとのコラボです。
世界中の美しい木を使いひとつひとつ手作りのウッドアクセサリー、えごま油や桐油等のピュアな植物オイルで仕上げています。 日々ご自身の手で愛でてあげると年月の経過とともに益々艶やかな風合いとなってきます。
アクセサリーの作り方や制作風景をお伝えします。
自作ログハウスでの物作りと暮らしの日々を此処大山から綴ります。
2021年04月13日(火)
暖かくなりダニやフィラリアの予防が必要な季節となってきました。 そらの先生は少々遠いのですが境港のたかもり先生。 女医さんでとてもやさしい先生です。 お薬は少々お高く1粒¥2800。 度々行くのも大変なので次回の予防注射までの5か月分をいただいて帰りました。 車に乗ることはほとんどないので道中窓…
2021年04月11日(日)
カタクリの花を見に擬宝珠山の登ってきました。 未だ蕾は出ていなくて花は見れないと思いましたが、ラッキーに可憐に1輪咲いていました。 休暇村のIさんは「17日頃にはかなり見れるでしょう。」と予想。 ギフチョウも舞っていて雲一つない青空と帰路のブナの芽吹きも心が洗われるようでした。