ヒバリのさえずり
2021年03月03日(水)
3月3日ひな祭りの今日は北風が吹き寒い一日でしたが、青空にヒバリのさえずりが聞こえました。 陽ざしは柔らかさを増し、梅の花もほころび季節は春に着々と向かっているようです。
2021年03月03日(水)
3月3日ひな祭りの今日は北風が吹き寒い一日でしたが、青空にヒバリのさえずりが聞こえました。 陽ざしは柔らかさを増し、梅の花もほころび季節は春に着々と向かっているようです。
2021年02月28日(日)
今日はだいせんホワイトリゾートでのSAJ級別バッジテスト最終日でした。 今シーズンは背水の陣とスクールは5日受け25日には「ポジションが良くなった」と励ましていただいたのですが、 公開採点で小回り64点、大回り64点を出されシュテムは棄権しました。(ぼ...
2021年02月27日(土)
自然公園財団「大山の森で冬芽観察」に参加しました。 今冬のスノシューツアー4回目の最終回ですが、雪が切れている箇所があることと気温か低く雪が締まっているのでツボ足です。 雪に足を取られることなく快適な歩きでしたが、時たま落とし穴にはまることがあ...
2021年02月25日(木)
今シーズン5回目のレッスンに行ってきました。 今日のイントラは実原校長。 今日もたくさんの引き出しの中から多彩なレッスンをしていただきました。 今シーズン常に指摘されている上体が起き踵荷重になる悪いポジション。 自身では意識しているつもりだっ...
2021年02月18日(木)
昨夜からの積雪は50cm. なので今朝は6時から雪かき。 例によって雪かきの半分は除雪車のはねた公道の濃縮した雪。 筋トレと前向きに作業時間は1時間。 気温はー5℃なのにアスファルトの上はシャーベット状でとても重たい雪。 なんかおかしい!