ホオノキ
2023年05月13日(土)
近くのホオノキが近年になく沢山の花を咲かせてます。 純白の大柄の花は華やかで心にとまります。 一輪活けたら甘い香りと共にサルチル酸の香りに癒されます。

2023年05月13日(土)
近くのホオノキが近年になく沢山の花を咲かせてます。 純白の大柄の花は華やかで心にとまります。 一輪活けたら甘い香りと共にサルチル酸の香りに癒されます。
2023年05月06日(土)
GWは4~7日お休みですが、混雑の中へは出かける気がしないので家の片づけをしています。 ただし今日はお昼に近所へおそばを食べに行きました。 「そば御前」をいただきましたがすべて手作りでお味も雰囲気も満足でした。 お吸い物 前菜 葉ワサビ、トマト...
2023年04月30日(日)
GWの前半29,30日は大山のトップガイドお二人の勉強会でした。 29日は大山観光局の車先生、30日は大山ナチュラルセンターの良寛先生。 異なるキャラクターのガイドスタイルですが、共通していることはは豊富な知識に裏付けされた「大山の素晴らしさをしっかり伝...
2023年04月28日(金)
今日は鏡ヶ成擬宝珠山で高知からのお客様のカタクリがメインのガイド。 まさに今が盛りのカタクリの可憐な姿に感動でした。 カタクリはの小さな鱗茎から片栗粉を作っていたくらいどこにでも咲いている普通の花でしたが、開発や乱獲、盗掘により保護しなければ...
2023年04月21日(金)
4月なのにロゼットからマツムシソウの花が咲いています。 珍しいものなのか、偶にあることなのかよく分かりませんが初見です。